ディスポーザー
本日は、メーカー様からの依頼でディスポーザーの取り外し作業でお伺いしました。 現場は分譲のマンションで、数年前にこちらのお部屋を購入したお客様でした。 引っ越して来た時からついていたので普通に使用していましたが、故障によ […・・・
本日は、とある分譲のマンションのお宅にお伺いしました。 最近こちらのお部屋を購入したらしいですが、元々ディスポーザーというものが台所に設置されていました。 特に使用する予定はなかったですが、すでに使用できない状態で故障し […・・・
本日は、ディスポーザーが一切、動かなくなったので見てほしいとの依頼で行ってきました。拝見するとコンセントを入れなおしてもモーターが作動せず故障とおもわれます。メーカー自体も無くなっており本体の交換した選択がない旨をお話し […・・・
本日は、ディスポーザーの交換で分譲のマンションにお伺いしました。 最近マンションを中古で購入したとのことでしたが、元々取り付けられていたディスポーザーが壊れていました。 最初は動いていたみたいですが、数日でなんか変な音が […・・・
本日は、札幌市中央区のマンションにお住いのお客様からの入電。マンションを買った時から付いているディスポーザーがいきなり壊れて動かないとの事で修理依頼を頂きました。 早速訪問し状況を見てみると確かに動かない状況!しかも、メ […・・・
本日は、マンションにお住いの方からの依頼で、マンションでの保安で電気関係の点検があったらしくディスポーザーが漏電していると言われたようでした。そのまま使用しているとまずいので交換してくださいとの事で管理組合から言われ弊社 […・・・
本日は、ディスポーザーの交換でマンションにお伺いしました。 こちらは分譲になっていますが、オーナー様が賃貸として貸している部屋でした。 元々別の業者に不具合を見てもらった際に、電気系統が故障しており修理できなかったそうで […・・・
本日は、ディスポーザーの詰まりでお伺いしました。 なんでも繊維質の皮を大量に流したらしく、機械の奥の方で噛んでしまったみたいです。 分解に分解を重ねればなんとかならないこともないですが、酷使しすぎて機能が低下していたよう […・・・
本日は、ディスポーザーの調子が悪いとのことでお邪魔しました。 最近、モーターの音も弱まってきたのと同時に威力も弱いと感じるようになったそうです。 原因としては、内部で多少の詰まりもありましたが、酷使してモーターが弱まって […・・・
本日は、ご自宅のディスポーザーの調子が悪いとお電話がありました。 数か月前から動かなくなることがたまにあり、最近では頻度が多くなってきたようです。 本体はだいたい6年から10年とも言われていますが、使い方によっては劣化も […・・・